• HOME
  • ハードコンタクト通販
  • データー
  • 特注レンズ
  • ハード長所・短所
  • ハードコンタクト適性
  • ハードコンタクトCOM > シード

『シード』カテゴリーの投稿一覧

シード「SEED」はハードコンタクトのメーカーとしてはかなり長い歴史を持っています。シードの前身であった東京コンタクトレンズ研究所のころから数えると60年近い歴史があるのです。その頃はハードコンタクトしかなくマイコンという名前のレンズでした。そのころのコンタクトレンズ業界は西のニチコンとメニコン、東の東京コンタクトレンズ研究所という構図でした。今やシードはハードもソフトもカラーコンタクトも日本を代表するコンタクトレンズメーカーになりました。シードS-1やUV-1、シードスーパーHiO2や新たに加わったクララスーパー・オーEXなど人気のハードコンタクトを揃えています。

シード スーパーHiO2

シード スーパーHiO2

ハードレンズの中でも根強い人気のシード「スーパーHiO2」。純国産メーカーのレンズだけあり、安心感があるのでしょうね。とてもバランスのとれた、安定感に優れたレン…続きを読む

2013年6月21日(金)  シード 

シード UV-1

シード UV-1

現在、何かにつけて話題に上る、「瞳にも有害と言われる」紫外線。その紫外線UV-Aを約87%、UV-Bを約98%カットする瞳にとっても安心なレンズ、それがシードの…続きを読む

2013年6月21日(金)  シード 

シード クララ スーパーオーEX

シード クララ スーパーオーEX

「クララスーパーOEX」は酸素透過性に優れているのに耐久性のある高酸素透過性のハードレンズです。強度の屈折異常の方が増加している中で、「クララスーパーOEX」の…続きを読む

2013年6月21日(金)  シード 

シードS-1

シード S-1

【長所】 シードS-1はとても高い酸素透過性と優れた水濡れ性能で快適な装用感と連続装用も可能にした長時間装用のできる優れはハードコンタクトです。長時間使っても楽…続きを読む

2013年6月21日(金)  シード 

シード マルチフォーカルO2ノア

シード マルチフォーカルO2ノア

遠近両用ハードコンタクト、シードの「マルチフォーカルノア」。中心部に遠くを見るゾーンを広く確保し、周辺部に向かって中間~近くを見るゾーンを配置。遠くの見え方を重…続きを読む

2013年6月13日(木)  シード, 遠近両用ハードコンタクト 

シード マルチフォーカルO2

40代に入り、手元のものが見えにくくなってきた、なんていう方にお薦め。「シードマルチフォーカルO2」は遠近両用のハードコンタクトです。遠方から近方まですべての像…続きを読む

2013年6月13日(木)  シード, 遠近両用ハードコンタクト 

シード スーパーHiO2レンチクラール

シード スーパーHiO2のレンチクラール加工レンズです。通常のシード スーパーHiO2と同じレンズですがレンチクラール加工することにより薄く、軽くなりフィッテイ…続きを読む

2013年6月5日(水)  シード, レンチクラールレンズ 

ハードコンタクトのメーカー

  • シード
  • メニコン
  • アイミー
  • ニチコン
  • ボシュロム
  • ホヤ
  • 東レ
  • レインボー
  • サンコンタクトレンズ

特殊なハードコンタクト

  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 乱視用ハードコンタクト
  • 円錐角膜用ハードコンタクト
  • レンチクラールレンズ
  • オルソケラトロジーコンタクトレンズ
  • ピンホールコンタクト

ハードコンタクト通販ショップ

  • レンズボンバー
  • アレッズコンタクト
  • ティアラコンタクト

ハードコンタクト用スポイト

ハードコンタクト用スポイト

Copyright© 2023 ハードコンタクトCOM. All rights reserved.