• HOME
  • ハードコンタクト通販
  • データー
  • 特注レンズ
  • ハード長所・短所
  • ハードコンタクト適性
  • ハードコンタクトCOM > レインボー

『レインボー』カテゴリーの投稿一覧

レインボーコンタクトはハードコンタクトのメーカーとして昭和30年頃からですので約60年くらいの歴史があります。近年は通常の近視・遠視用ハードのほかに遠近両用ハードコンタクトや角膜不正乱視用のハードを作っています。商品名ではハイサンソ、クレール、ニューステージなどが有名です。

プロミネント

レインボーのプロミネントはしなやか素材のハードコンタクトです。 しなやかに曲がることで装用感がよく、急な動きにも適応して目の中で安定した動きをします。前面・後面…続きを読む

2013年6月21日(金)  レインボー 

ハイサンソU

レインボーのハイサンソUは高酸素透過性ハードコンタクトです。角膜のカーブに近づけた非球面レンズ設計で、涙液交換 に優れ一日中みずみずしさが続きます。常に潤ってい…続きを読む

2013年6月21日(金)  レインボー 

コンフォクレール

コンフォクレール

レインボーコンタクトのコンフォクレールが優れている点は、従来の遠近両用コンタクトレンズで使われていた「同時視型」と「交代視型」のそれぞれのよい点だけを組み合わせ…続きを読む

2013年6月13日(木)  レインボー, 遠近両用ハードコンタクト 

ニューステージ175

レインボーコンタクトのニューステージ175はパソコンや各種モバイルをたくさん使う人のために開発した高機能ハードコンタクトレンズです。遠近両用でも年配の方だけでな…続きを読む

2013年6月13日(木)  レインボー, 遠近両用ハードコンタクト 

ニューステージ175

ニューステージ075

レインボーの遠近両用ニューステージ075はパソコンや携帯を業務として使用する人向けの遠近両用ハードです。普通の遠近両用レンズのように40歳を超えてからのものでは…続きを読む

2013年6月13日(木)  レインボー 

ハードコンタクトのメーカー

  • シード
  • メニコン
  • アイミー
  • ニチコン
  • ボシュロム
  • ホヤ
  • 東レ
  • レインボー
  • サンコンタクトレンズ

特殊なハードコンタクト

  • 遠近両用ハードコンタクト
  • 乱視用ハードコンタクト
  • 円錐角膜用ハードコンタクト
  • レンチクラールレンズ
  • オルソケラトロジーコンタクトレンズ
  • ピンホールコンタクト

ハードコンタクト通販ショップ

  • レンズボンバー
  • アレッズコンタクト
  • ティアラコンタクト

ハードコンタクト用スポイト

ハードコンタクト用スポイト

Copyright© 2023 ハードコンタクトCOM. All rights reserved.